第18巻4060番歌はこちらにまとめました。
第18巻 4060番歌
| 巻 | 第18巻 | 
| 歌番号 | 4060番歌 | 
| 作者 | 作者不詳 | 
| 題詞 | (太上皇御在於難波宮之時歌七首 [清足姫天皇也]) / 粟田女王歌一首 | 
| 原文 | 都奇麻知弖 伊敝尓波由可牟 和我佐世流 安加良多知婆奈 可氣尓見要都追 | 
| 訓読 | 月待ちて家には行かむ我が插せる赤ら橘影に見えつつ | 
| かな | つきまちて いへにはゆかむ わがさせる あからたちばな かげにみえつつ | 
| 英語(ローマ字) | TSUKIMACHITE IHENIHAYUKAMU WAGASASERU AKARATACHIBANA KAGENIMIETSUTSU | 
| 訳 | 月の出を待ってから家に帰ろう。私が插(かざ)しにしている赤く輝く橘の実を月光に照らしながら。 | 
| 左注 | 右件歌者在於左大臣橘卿之宅肆宴御歌并奏歌<也> | 
| 校異 | <> 也 [紀][細] | 
| 用語 | 作者:粟田女王、植物、元正天皇、橘諸兄、難波、大阪、伝誦、肆宴、宴席、行幸 | 

